ナビゲーションを読み飛ばす

旭市議会インターネット中継

議員名で選ぶ

※検索結果一覧

  • 伊場 哲也 議員
  • 令和6年第1回定例会
  • 3月8日
  • 本会議 一般質問
1 消防・防災力の強化について
(1)旭市の防災対策について、現状と課題を伺う。
(2)1月6日(土)に開催された令和6年旭市消防出初式についての課題を伺う。
(3)旭市防災行政用無線局管理運用規程および運用細則に基づいた防災無線の運用のあり方について伺う。
2 居住環境の充実について
(1)都市計画見直しの素案説明会開催の課題について伺う。
(2)都市計画区域の見直しに伴う都市計画税の考え方を伺う。
3 農業の振興について
(1)海上地域の農業をみんなで考える「地域計画」の策定に向けた協議の場の開催の課題について伺う。
4 学校再編計画の策定について
(1)(仮称)干潟地域小学校の学校再編代表者会議を通して、今後の再編計画の課題について伺う。
5 障害者福祉の充実について
(1)第6期旭市障がい福祉計画、第2期旭市障がい児福祉計画の成果と課題について伺う。
(2)第7期旭市障がい福祉計画、第3期旭市障がい児福祉計画の基本理念について見解を伺う。
6 互いに認め合う社会の形成について
(1)第2次旭市男女共同参画計画の成果と課題について伺う。
(2)第3次旭市男女共同参画計画の基本理念について見解を伺う。
再生
  • 令和5年第4回定例会
  • 12月7日
  • 本会議 一般質問
1 第4次行政改革アクションプランについて
(1)進行管理マネジメント令和4年度の財政効果額3億9,704万円の具体的な内訳について伺う。
(2)安定した歳入の確保に向け市債権の収入未済額の縮減に向けた取り組みについて伺う。
2 公共施設の個別事業計画及び各種進捗状況について
(1)海上健康増進センターの大規模改修の計画・進捗状況について伺う。
(2)パークゴルフ場の令和4年度の改修工事の内容及びパークゴルフ場の長寿命化策について伺う。
(3)飯岡体育館外壁修理の進捗状況について伺う。
(4)いいおかみなと公園の遊具等の修理・撤去の進捗状況について伺う。
3 教育委員会の事務の管理及び執行に係る点検・評価報告書及び学校教育の改善に向けた取り組みについて
(1)点検・評価に関する学識経験者からの意見や要望に対してどう対応しているのかを伺う。
(2)学校給食費の完全無償化に踏み切れるのか市の厳しい財政状況、並びに市教育委員会が研究してきた無償化に向けての見解を伺う。
(3)実用英語技能検定料補助制度拡充に向けての現況を伺う。
(4)文部科学大臣のメッセージ、不登校・いじめ緊急対策パッケージや県の不登校対策ガイドを受けて市教育委員会と学校現場はどのように対応しているのかその現況を伺う。
4 人と組織の育成戦略について
(1)管理職の選考方法と登用状況について伺う。
(2)管理職のバランスと市政の活性化を図る上で、女性の課長をもっと登用すべきと考えるが、市の見解を伺う。
5 活性化を図るための市政運営について
(1)都市計画マスタープラン作成の進捗状況について伺う。
(2)第3次定住自立圏共生ビジョンにおける観光振興事業の進捗状況を伺う。
再生
  • 令和5年第3回定例会
  • 9月12日
  • 本会議 一般質問
1 教育長の所信および見解について
(1)旭市の教育の更なる充実について、市の教育をどのように導いていきたいか教育長の所信を伺う。
(2)旭市の教育における課題は何で、具体的にどう対応していこうと考えているのか教育長の見解を伺う。
2 医療の充実に向けて
(1)市内の小児科医院不足をどのように補おうとしているのか見解を伺う。
(2)旭中央病院の救急外来や人間ドックの予約等の状況改善に向けて、市として働き掛けできないか伺う。
3 高齢者福祉の充実について
(1)介護施設の利用者への支援は十分足りているか見解を伺う。
(2)地域包括ケアシステムは有機的に機能し、構築されているか伺う。
4 市営住宅の今後の運営計画について
(1)神西住宅跡地は、いつ、どこに、いくらで売却されたのか伺う。
(2)個別施設計画で用途廃止・解体が計画されている住宅については、積極的に政策空家にすべきと考えるが、市の見解を伺う。
5 農水産業の振興について
(1)農畜産物の地域ブランドの創出や高付加価値化をどのように促進しているか現状を伺う。
(2)担い手の高齢化や後継者不足に対して、具体的にどのように支援しているか伺う。
6 より信頼される市政運営に向けて
(1)より積極的に広報活動を行い、市政をアピールすべきと考えるが見解を伺う。
(2)防犯灯の設置など住民からの要望に対して、よりスピーディーに対応するための方策を伺う。
(3)地域公共交通計画を策定したばかりであるが、公共交通の路線変更はどうすれば可能となるのか伺う。
(4)より住みやすく更に利便性の高い旭市に繋げていく上で、JR・高速バス・警察等との連携をどのように行っているのか伺う。
(5)県立中央図書館の建設に伴う、旭市立図書館の今後の計画について伺う。
(6)議会ICT化に向け、執行部や議員にタブレット端末が配布されたが、効果的な運用に向けての今後の方針や計画を伺う。
(7)上下水道事業について、事業会計悪化の恐れがないか見解を伺う。
(8)気象状況や台風の接近に伴う暴風雨の災害対策は十分なのか見解を伺う。
(9)電気・ガス・ガソリン等の物価高騰が著しいが、市として具体的な対策を考えているか伺う。
再生
  • 令和5年第2回定例会
  • 6月16日
  • 本会議 一般質問
1 本市におけるAI(人工知能)の活用について
(1)質問に応じて自然な文章を作成する対話型AI(人工知能)「チャットGPT」の活用について、市並びに市教育委員会の見解を伺う。
(2)AI(人工知能)に負けない児童生徒の健全育成について、市教育委員会の見解を伺う。
2 沖縄交流事業及び、旭市・茅野市児童交流事業の促進について
(1)各交流事業について、事業を行うことになった経緯を伺う。
(2)各交流事業について、事業内容と具体的な効果を伺う。
(3)現地での交流としては4年ぶりに実施される各交流事業について、具体的にどのように再開されるのか伺う。
3 商工業の振興について
(1)空き店舗活用事業・商店街活性化事業について、具体的な事業内容・進捗状況及び効果を伺う。
(2)既存企業への支援について、支援状況及び雇用の増加を図る取り組みを伺う。
(3)企業誘致について、推進状況及び新規立地企業の現状を伺う。
4 市長のまちづくりの方針について
(1)東総地域全体の発展、特に観光などにおける広域連携の推進について、市長として進捗状況をどう評価しているのか伺う。
(2)対話による開かれた市政の今後の展開について、市長との対話集会をどのように実施していくのか市長の具体的な考えを伺う。
再生
  • 令和5年第1回定例会
  • 3月9日
  • 本会議 一般質問
1 市長の選挙公約について
(1)選挙公約について、達成に向けた進行管理はどうなっているのか。
(2)学校給食費の完全無償化について、いつ踏み切るのか。
(3)対話による開かれた市政について、総合教育会議の趣旨と意義をどう考えているのか。
2 学校教育の充実について
(1)コロナ禍が学校・児童生徒に及ぼした影響について、どう総括しているのか。
(2)休日の部活動の地域連携や移行について、進捗はどうなっているのか。
(3)登下校の交通安全対策について、期待した効果が上がっているのか。
(4)英語教育の充実について、ALTの補充や英語検定試験の補助は十分だと考えているか。
(5)いじめ・不登校対策について、来年度に向けての方針や具体的な対応策は何か。
3 子育て支援の充実について
(1)子育て支援策について、市の異次元の取り組みと自負できるものは何か。
(2)干潟保育所について、旭鈴木学園との契約に向けての状況はどうなっているのか。
4 千葉県議会議員一般選挙について
(1)投票率向上の取り組みについて、市が行う具体策は何か。
再生
  • 令和4年第4回定例会
  • 12月8日
  • 本会議 一般質問
1 学校教育の充実について
(1)ストップ少子化大作戦の一つである英語教育の充実について、パワーアッププロジェクトの具体的な授業内容は。
(2)イマージョン教育について、導入の可能性はあるのか。
(3)英語検定について、受験に向けた教育委員会による具体的な支援策は。
(4)公立高校受検について、過去の学力検査の問題の管理と活用方法は。
(5)動画配信サービスによる教育の提供について、導入の予定はあるのか。
(6)市ホームページの教育委員会のページについて、常に最新情報に更新すべきと考えるが、現状は。
(7)令和3年度対象の教育委員会の事務の管理及び執行に係る点検・評価報告について、進行管理は適正に行われているのか。
(8)小中学校における教科書の採択について、教科書無償措置法に基づいて、本市ではどのように行われているのか。
2 旭市地域公共交通計画について
(1)5年先・10年先を見据えたモビリティ・マネジメントに対する市の考えは。
(2)年間の財政負担と費用対効果に対する市の考えは。
再生
  • 令和4年第3回定例会
  • 9月13日
  • 本会議 一般質問
1 新型コロナウイルス感染症への対応について
(1)8月の感染者の急増にどう対応したか。
(2)医療従事者や医療機関の逼迫状況や支援策を伺う。
(3)防災無線をさらに有効利用できないものか。
2 ウクライナ難民の受け入れについて
(1)国・県の動向はどのような状況か。
(2)旭市はどのような考えを持っているのか。
(3)旭市民の0.001%程度の人数を受け入れてみてはどうか。
3 消費者の保護について
(1)旧統一教会との関わりについて、市が後援した事業や寄付はあったのか。
(2)いわゆる霊感商法について、消費生活センターへの相談はあったのか。
4 リスクマネジメントについて
(1)他自治体で発生した誤送金問題について、市の体制は取れているのか。
(2)市の情報システムについて、サイバーテロ対策は充分か。
(3)有害鳥獣による被害防止対策について、イノシシやシカへの対策は取れているのか。
5 協働の促進について
(1)今般の参議院議員選挙について、旭市の投票率に対する見解を伺う。
(2)子ども議会について、インターネット中継しない理由は何か。
(3)投票率向上について、今後の具体的な改善策はあるのか。
再生
  • 令和4年第2回定例会
  • 6月17日
  • 本会議 一般質問
1 義務教育段階における旭市の学校教育について
(1)登下校指導について、市教育委員会が把握している「見守りボランティア数」の見解と解決の具体的な方策は。
(2)朝自習の時間の活動内容について、市教育委員会が把握していること、また、モジュール学習を教育課程に位置付けている学校は。
(3)授業について、ICTの導入と活用状況、デジタル教科書の導入計画、また、教師の研修の充実は。
(4)小中学校の英語教育について、市長の「英語教育の充実」の見解は。また、検定料の免除、市独自の支援員の増置は考えているのか。
(5)給食について、牛乳の残渣状況、給食費補助についての財政状況と展望は。
(6)今日的課題への対応について、小中学校におけるいじめの報告件数の推移、部活動改革と働き方改革、また、学校再編・コミュニティスクール・地域コーディネーターは。
再生
  • 令和4年第1回定例会
  • 3月9日
  • 本会議 一般質問
1 「チーム旭・オール旭」について
(1)「チーム旭」「オール旭」とはどのような旭か
2 「全世代に対応した文化・スポーツの充実を図る」について
(1)具体的に取り組んでいることについて
(2)進捗状況について
(3)成果と課題について
3 「旭二中生・若者世代・シニア世代の活動場所」について
(1)借用料金を減免する等の対応策について
(2)スケートボードを行える施設について
4 グリーンベルトの路側帯から更なる安全対策について
(1)グリーンベルト工事終了後の安全対策について
(2)道路拡張工事の進捗状況について
(3)シルバー人材等の活用について
5 令和3年旭市通学路要対策94箇所の1月18日以降の進捗状況について
(1)進捗状況と今後の事業計画について
6 「ゾーン30プラス」について
(1)進捗状況について
7 「子ども110番」について
(1)現在のボランティア数について
(2)連緊のありかたについて
8 地域安全「防犯パトロール」について
(1)現在の活動について
(2)安全・安心なまちづくりの取り組みについて
(3)防災無線の活用について
再生